先輩社員紹介

INTERVIEW

販促

心と体が健やかであること。 その大切さを実感し、 多くの人に伝えていきたい。

Ochi Kotoha

ダンスキン事業部 事業グループ
プロモーションチーム
2018年入社

PROFILE

入社後、ダンスキン事業部に所属。プロモーションチームで販売促進に携わる。

CHAPTER 01

自分の素直な気持ちを
大切にした就職活動。

就職活動の際は、志望業界などを明確に決めるよりも、自分の素直な気持ちを大切にして会社を探しました。水泳やダンスを習い、中・高は陸上部に所属していたこと。大学4年までガールスカウトを続け、ファッション、自然、外国、旅などにも興味を持っていたこと。自分の中のさまざまな興味を総合して会社選びをしました。その中で特に魅力を感じたのが、アウトドアや競技スポーツとの関わりが深く、スポーツメーカーの中でもおしゃれなイメージのあったGoldwinです。一目ぼれのような感じで、「この会社で働きたい!」と思いました。
入社して改めて感じたGoldwinの特徴は、自由に意見を述べることができ、年齢を問わず話しやすい人が多いことです。またGoldwinには、「心身ともに健やかであること」に興味を持っている人がたくさんいます。そうした価値観を共有できることも、この会社の魅力だと感じています。

CHAPTER 02

開発者の想いを理解し、
ブランドの世界観を表現する。

私は現在、ダンスキン事業部のプロモーションチームで販売促進の仕事をしています。この仕事をする上で大切にしているのは、商品を開発した人の想いを理解し、それを適切な形で店頭やEC、SNSなどの場で伝えていくことです。
開発された商品には、会社として伝えたいメッセージや、ブランドとして表現したい世界観があります。そうした想いを汲み取り、販売部やECチームの人たちと意思疎通を図りながら撮影やコンテンツ制作を行うことが、私の役割です。モデルの方に商品を着てもらって納得のいく撮影ができ、素敵な世界観に仕上がった時はうれしさを感じます。
また、ダンスキンとして毎月行っているのが、オンラインのイベントです。ダスキンアンバサダーの方によるヨガのレッスンなど、さまざまなイベントを通してブランドの世界観を発信します。イベントに参加された方々とリアルにつながって直接コメントをいただけることも、喜びの一つです。

CHAPTER 03

「スポーツを通じた感動」が、大きな気づきに。

これまでの経験の中でターニングポイントになったのが、入社2年目の出来事です。初めての東京生活に慣れない中、多忙な毎日に対応するのに苦労していました。ちょうどその頃に開催されていたのが、2019年のラグビーワールドカップです。テレビで試合を見ていた私は、選手のプレーぶりに感動し心が洗われるような気持ちになりました。この時、日本代表チームのユニフォーム製作を手がけていたのがGoldwinです。スポーツに人を元気にする力があることを実感するとともに、スポーツに携わる仕事のやりがいを改めて認識しました。
自分の体を動かすことによって、心身両面で健やかになり、一日が少し良いものになるという感覚。それは、人が生きていく上で欠かせないものだと思います。今後もプロモーションの仕事を通して、多くの人に心身の健康の大切さを伝えていきたいと思っています。

紹介動画

MOVIE

  • 始業後、メールチェックをします。

  • チーム内での打ち合わせを行います。

  • 昼食

  • 撮影の準備を行います。サンプルの管理や、撮影時に注意するポイントのリスト化を行います。
    また、モデル選定を行ってスタイリングを組みます。

  • 退社

  • 撮影の準備を行います。

  • 火・水

    プロモーションのプランを考えます。

  • イベントの企画や打ち合わせ、イベントの告知をします。

  • 撮影に立ち会い、指示をします。また、画像のチェックを行います。

  • 土・日

    休日に欠かせないのが自然との触れ合いです。朝起きて近くの緑地に行き、鳥の声や風の音を聞いて癒されます。また、家でヨガをすることもあります。

先輩社員紹介

INTERVIEW

2012年入社 営業

Hikami Tatsuya

2020年入社 販売

Takano Fumika

2007年入社 マーケティング

Kurita Jun

2021年入社 経理

Yoshida Kohei

2019年入社 財務

Yoshida Moeka

more

1 / 11

募集要項

GUIDE LINE

PAGE TOP