先輩社員紹介
INTERVIEW
システム
事業の根幹を ITのチカラで支えている、 責任と誇り。
Shimano Fumiya
管理本部システム部情報システムグループ推進チーム
2020年入社
PROFILE
新卒で入社以来システム部に所属。社内基幹システムの刷新などシステムに関する様々な業務に取り組んでいる。
CHAPTER 01
モノづくりの会社で情報に関する仕事に携わりたい
大学では広く情報に関わることを学んでいました。簿記なども勉強したのですが、ITに関する知見は今後も広く社会で役立つと考え、継続的に知識や経験が身に付くIT業界で働こうと漠然と思っていました。そんな中、社内の情報システムに携わる仕事があることを知り、IT業界でなくても情報に関わる仕事ができるんだ、と思い直したのです。それであればと、次に目を向けたのがモノづくりに直接的に携われるメーカーです。私はもともとザ・ノース・フェイスが好きで、そこからGoldwinという会社を知りました。スポーツすることも好きでしたし、Goldwinの理念や創業の精神にも惹かれ、入社を決めました。当社は環境問題にも積極的に取り組んでいますし、若手に任せてくれる風土から実際に多くの若手社員が活躍しています。そういう環境の中で常に自分にできることは何か、ということを考えながら仕事に向き合っています。
CHAPTER 02
基幹システムの刷新という大仕事に取り組む
私は入社以来システム部に所属しています。システムと一言で言っても携わることの範囲は多岐にわたっていますが、現在システム部は社内の基幹システムを刷新する大仕事に取り組んでいます。当社の製造に関わる基幹システムだけでなく、店舗のレジ集計に関するシステムも業務範囲です。例えば売り上げの実績をデータベース化し、それを分析に利用できるようにするシステム改修を行ったりしています。システムを使うということは、ベースとなる情報インフラも整備する必要があります。当社はECサイトも運営していますが、万が一システム障害が発生すればそれは売り上げに直結する大問題になります。ECサイトのように会社の基幹に関わるシステムですと、より高度なセキュリティが求められます。情勢的にシステム攻撃をしてくるウイルスなども高度化していますし、システムの世界は常に更新されているので、アンテナの感度を高くもっておくことと、柔軟性をもって取り組むことを心がけています。
CHAPTER 03
自分たちでシステムを支えているという誇りと責任感
基本的に当社のシステム開発は内省化しており、自分たちの手でコードを触っているのですが、システムを改修することで今までできなかったことができるようになると、素直に嬉しいですね。最近嬉しかったのは、事業部からの依頼で「商品受注会時に電子カタログにどれくらい受注があるかをシステムで可視化させてほしい」という要望に応えた時です。システムを通じてより業務を進めやすくすることに貢献できたのは、大きなやりがいとなりました。私も含めシステム部のメンバーは、自分たちの手でGoldwinのシステムを支えているという大きな責任感をもって働いています。私の今後の目標は、一つのプロジェクトを任されるプロジェクトリーダーを務めることです。より大きな責任をもってプロジェクトに携わることで、これまで以上に大きな経験を積むことができます。その経験が、後輩への技術や知識の伝承に繋がっていくと思うので、そのような良い循環がシステム部だけでなく、会社全体に生み出していけるといいな、と考えています。
-
出社前にランニング
-
出社
-
内勤作業がメインとなります。担当案件のプログラム作業や、午後からの打ち合わせのための資料作りなどを行います。
-
昼食
-
社内システム改修に向けてベンダーとの打ち合わせ
-
退社
-
土・日
最近はマラソン大会に参加するために走り込んでいます。バイクが趣味なので、ツーリングにも時折出かけます
募集要項
GUIDE LINE