プライバシーポリシー
株式会社ゴールドウイン(以下「当社」といいます)は、プライバシーを尊重し、個人情報を大切に保護することを重要な責務と考え、以下の個人情報保護に関する基本方針(以下「本基本方針」といいます)を定めております。本基本方針は、適時見直し、改善を行います。変更後は、当社コーポレートサイトに掲載いたしますので、適時ご確認いただきますようお願いいたします。なお、本基本方針に規定された用語の意味及び解釈は、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号。以下「個人情報保護法」といいます)その他の関係法令に従います。なお、当社では、Goldwin Online Storeをはじめ一部のサービスやイベントにおいては固有のプライバシーポリシーを適用する場合があります。本基本方針と当該固有のプライバシーポリシーの内容に矛盾がある場合は、当該固有のプライバシーポリシーが優先されます。
法令遵守
当社は、個人情報の取扱いにおいて個人情報保護法その他の関係法令を遵守します。
個人情報
本基本方針における「個人情報」とは、個人情報保護法に定める「個人情報」をいい、個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、年齢、性別、電話番号、FAX番号、電子メールアドレス、職業その他の記述又は個人別に付与された番号や記号等、その個人を識別できるものを意味し、他の情報と容易に照合することによりその個人を識別できるものを含みます。
なお、行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(平成25年法律第27号)における「個人番号」及び「特定個人情報」は本基本方針の対象としておりません。
個人情報の利用目的
当社は、ご注文・修理・お見積もり・ご質問に対する回答等の連絡対応、商品、修理品のお届け、当社及び当社商品・サービスに関するご案内、当社が主催するキャンペーン・イベントに関するご連絡、当社の商品及びサービスの向上、関連部署及び受託業者間の確認及び情報共有、その他これらに関連する業務のために、個人情報を利用いたします。また、当社が主催又は協賛するイベントに参加された方及びそのお子さま等のご同伴者の写真及び映像は、当社の広報活動及びPRを目的とした、当社のウェブサイト、アプリ、SNS、冊子等への掲載、並びにテレビ・新聞・雑誌・インターネット・SNS等への掲載のための第三者への貸出に利用させていただく場合があります。
当社の採用選考にご応募いただいた方からお預かりする個人情報は、応募者への連絡・通知、採用・選考手続、その他これらに関連する業務のために利用いたします。
個人情報の収集及び利用
当社は、個人情報を、本基本方針記載の利用目的の達成に必要な範囲で、適法かつ適正な手段により収集します。当社は、個人情報を提供していただく際には、あらかじめその目的、利用内容をお知らせし、その目的以外には利用いたしません。また、関係法令で認められる場合を除き、当社が利用することについてご同意頂くことなく、無断で収集又は利用することはありません。
共同利用
当社は、以下の内容で個人情報を共同利用する場合があります。
- 共同利用される個人情報の項目:
氏名、住所、電話番号、メールアドレス、当社へのお問い合わせやご依頼内容 - 共同利用者の範囲:
当社コーポレートサイトに表示する関連事業者
(https://about.goldwin.co.jp/about/group) - 利用目的:
本基本方針記載の利用目的 - 管理責任者:
株式会社ゴールドウイン
東京都港区北青山3丁目5番6号青朋ビル
代表取締役社長 渡辺 貴生
第三者への提供
当社は、以下の場合を除き、ご本人の事前の同意なく第三者に対してご本人の個人データを提供することはありません。
- 本基本方針記載の利用目的の達成に必要な範囲内において、個人データの取扱いを委託する場合
- 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
- 合併その他の事由による事業の承継の際に、事業を承継する者に対して開示する場合
- 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
- 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
- その他法令に基づく場合
安全管理
当社は、本基本方針記載の利用目的の達成に必要な範囲内において、個人データを正確かつ最新の内容に保つとともに、利用する必要がなくなったときは、個人データを遅滞なく消去するよう努めます。 また、当社は、個人データを安全に適切な方法で管理・運営するために、社員一人一人及び個人データの取扱いの委託先事業者に対して必要かつ適切な監督を行います。当社は、個人データの消失、誤用、無断使用、改変、破壊及び漏洩等がおこらないよう、様々なセキュリティを設けて保護し、収集した個人データをセキュリティ付ネットワークによって保護しています。個人データについては、取扱責任者を特定するとともに、アクセスすることができる取扱担当者を限定し、個人データを保存している電子ファイルにつきパスワード、操作ロック、電源ロック等で関係者以外の者がアクセスできないようにするための措置を講じています。
お子さまの個人情報
当社では、13歳未満のお子さま(以下「お子さま」といいます)のプライバシーを保護するため、お子さまが、インターネットをご利用される場合には、ご両親その他の保護者と相談することを勧めております。また、お子さまが保護者の同意なしに当社が運営するウェブサイト(以下「本サイト」といいます)に個人情報を送信することはお控えください。お子さまがユーザー登録等の手続きを行う場合には、保護者の方の連絡先や電子メールアドレスを提出していただく場合があり、またお子さまがプレゼントやプロモーション企画に参加され、当選した場合、当選通知と製品はその保護者宛に送付されます。
なお、お客さまがお子さまの場合には、その取得した個人情報は、ユーザー登録等の手続きに際して明示している場合を除き、マーケティングやプロモーションに利用されることはありません。
Cookieの使用
本サイトには、「Cookie」と呼ばれる技術を使用しているページがあります。
Cookieとは、利用者の端末に対して、当該端末に記録された利用者に関する情報を外部に送信するよう指令するプログラム等です。本サイトで使用しているCookieは、利用者のコンピュータを識別することはできますが、個人を識別することはできません。当社は、Cookie等を使用して利用者情報の外部送信を行う場合があります。その詳細は、各サービスで提示する「外部送信ポリシー」をご確認ください。
なお、お使いのブラウザによっては、その設定を変更してCookieの機能を無効にすることはできますが、その結果本サイト上のサービスの全部又は一部がご利用になれなくなることがあります。
保有個人データの開示・訂正等
当社への個人情報の提供は、ご本人が任意でなさるものであり、提供しないことも可能です。ただし、その場合には、一部のサービスを受けることができないことがございます。
当社は、個人情報保護法に基づく保有個人データの利用目的の通知、開示・訂正、利用停止等(「開示等」と総称します)をご本人から求められた場合、ご本人であることを確認の上、関係法令に従って適切に対応いたします(必要に応じて、運転免許証、パスポートなど公的機関の証明書類を確認させていただきます)。保有個人データの開示等については、後記「苦情・お問い合わせ先」までご連絡ください。
ID・パスワード管理
当社が管理、運営するサービスにおいてID及びパスワードを設定した場合、当該ID及びパスワードをご自身の責任で管理していただくものとし、その不正使用について当社は一切責任を負いません。また、虚偽の情報をご登録されるなど不正のご利用があった場合には、当社は、当該ID及びパスワードのご利用を停止することがあります。
お問い合わせ先
本基本方針及び個人情報の取扱いに関する苦情のお申し出及びお問い合わせにつきましては、次のカスタマーサービスセンターまでご連絡ください。
0120-307-560
受付時間:9:30~17:00(土日祝日及び、当社指定休業日を除く)
(2025年4月25日改定)