株主還元 Investors
株主さまへの利益還元に
関する基本方針
当社は、持続的な成長のための戦略投資と株主の皆さまへの利益還元を最重要課題と認識し、経営基盤の強化と安定的な配当の最適なバランスを図ることを基本方針としています。2029年3月期を最終年度とする中期経営計画では、DOE(株主資本配当率)6%以上、総還元性向40%を達成すべく株主さまへの利益配分を検討してまいります。
また、株主優待におきましては、従来からの期末優待に加え、2026年3月期より中間優待制度を新設します。株主の皆さまにとって、より魅力的な投資先として長期的にご支援いただけるよう努めてまいります。
配当について
年間配当額とDOE(株主資本配当率)
年間配当額ならびにDOE(株主資本配当率)の推移については、財務諸表チャートジェネレーターの「1株あたりデータ」および「配当関連」をご覧ください。
2026年3月期配当予想
- 予想1株配当
- 中間配当金:87円※1
期末配当金:29円(株式分割前換算では87円)※2 - 予想DOE
- 6.9%
- 予想総還元性向
- 55.4%
※1 2026年3月期の中間配当金(予想)87円には、創業75周年記念配当10円が含まれています。
※2 2025年10月1日を効力発生日として普通株式1株につき3株の割合をもって株式分割を実施する予定です。これに伴い、2026年3月期の1株当たり期末配当金については、当該株式分割を考慮した金額を記載しております。2026年3月期の期末配当金を仮に当該株式分割前に換算しますと87円、年間配当金合計は174円となります。
株主優待について
当社は、株主の皆さまの日頃からのご支援に感謝し、また、当社の事業活動についてのご理解を深めていただくために、年2回の株主優待制度を設けています。株主の皆さまに当社製品をご利用いただき、魅力を実感いただくことで、当社株式の長期保有、ひいては企業価値向上につながるものと考えています。
基準日 | 9月30日(中間優待) | 3月31日(期末優待) |
---|---|---|
内容 | 当社ECサイト「Goldwin Online Store」でご利用いただける株主優待割引クーポンを進呈。 ※保有株式数ならびに連続保有年数によって割引クーポンの内容が異なります。 |
当社製品または寄付の中からいずれか1つを選択。 ※優待品の内容は毎年変更になります。 |
ご案内日 | 11月下旬ごろに、配当金関連書類とともに郵送にてご案内。 | 6月上旬ごろに、招集通知とともに郵送にてご案内。 |
株主優待情報ページ | https://about.goldin.co.jp/ir/benefit |
※引越し等で住所変更した場合、株主優待品のご案内が届かない場合がございます。
引越しされた場合、必ずお取引のある証券会社にお申し出になり、住所変更のお手続きをお願いいたします。